top of page


お問い合わせ受付時間 平日 8:30~17:15

TEL (0572)22-1193

FAX (0572)25-6213
〒507-8703 岐阜県多治見市日ノ出町2丁目15番地 多治見市役所 文化スポーツ課内


令和3年度 第1回「世界の料理講座」
ガーナの家庭料理「ピーナッツスープ&ライスボールの作り方」を動画配信します。 公開日:令和4年2月10日(木)~ 動画ご視聴はこちらから↓ 令和3年12月22日(水)、笠原中央公民館料理教室にて「世界の料理講座」の動画撮影を行いました。大人気の英語で学ぶ世界の料理講座は、新...


令和3年度市民公開講座『在住外国人トーク&陶芸体験』を開催しました
日にち:令和3年11月13日(土) 場 所:ボイスオブセラミックス 参加者:15名 スケジュール 〈トーク〉10:00~10:30 講師:多治見市文化工房 ギャラリーヴォイス 呂 雪韻氏(中国重慶市出身) 〈陶芸体験〉10:30~12:00


令和3年度 ジュニアクラブ開催 【韓国の魅力について】
日 時:令和3年7月17日(日) 10:30~12:00 場 所:子ども情報センター 2F研修室 講 師:劉 明愛(リュ ミョンエ)氏 参加者:9名 小学3~6年生の9名が参加してくれました。韓国の食文化や通貨、言語などについてみんなで意見を交わしながら楽しく学びました。韓...


令和2年 国際講演会『リトアニア』
岐阜県・多治見国際交流協会 共催 「リトアニアNow 2020」関連事業 ~杉原千畝生誕120年・命のビザ発給80年記念~ 日にち:令和2年11月28日(土) 講演者:ジヴィレ ヨマンタイテ氏(リトアニア出身) 場 所:多治見市学習館 5階 学習室501...


令和2年度 第1回ジュニアクラブ【カナダ】
第1回 ジュニアクラブ【カナダ】が開催されました。


令和元年度 第3回ジュニアクラブ【スロベニア】
第3回ジュニアクラブ【スロベニア】 テーマ:スロベニアと日本の違い 日時 :令和元年9月2日(日)13:30~15:00 場所 :子ども情報センター 2階 研修室 講師 :レオン・ドリナーさん(スロベニア出身) 参加者:12名 ※次回の予定※...


Disaster Prevention Measures Course for Foreign Residents
【外国人住民向け防災啓発講座】 日にち:令和元年8月24日(土) 時 間:13:00~15:00 場 所:多治見市産業文化センター 3階 中会議室 共 催:岐阜県国際交流センター 協 力:多治見市役所 企画防災課 参加者:40名...


姉妹都市テラホート市派遣団が到着‼
令和元年7月26日(金)到着‼ 8月5日(月)まで多治見に滞在しました♪ 7月27日(土)歓迎会♪


令和元年度 日本語教育理解講座『やさしい日本語を学ぼう!』を開催しました
日にち:令和元年7月21日(日) 時 間:13:30~15:00 場 所:産業文化センター 3階 中会議室 講 師:名古屋YWCA学院日本語学校 講師 にほんご教育の八の会 山田 慶江子 さん 参加者:20名


令和元年度 第2回ジュニアクラブ【オーストラリア】
第2回ジュニアクラブ【オーストラリア】 テーマ:フリータイムには何してる? 日時 :令和元年6月16日(日)10:30~12:00 場所 :子ども情報センター 2階 研修室 講師 :サミュエル・ジェイコブさん(オーストラリア出身) 参加者:16名 ※次回の予定※...
bottom of page